練習日記2009/10/04 22:28

散手練習はみんなに任せて、基本練習と簡易サンドバック、大槍の素振りを中心に練習しました。

練習は目的意識を持って、集中して行いしましょう。
同じ練習でもテーマを変えれば全く違う効果が出てきます。
自分に何が必要か?考えて練習、工夫しましょう (^o^)丿

練習日記2009/10/10 22:53

基本功、単式練習(上歩掌、拳等)の後、相対練習を行い終了しました。
技の速度と意識について、技の連関、変化についてのポイントを説明、練習しました。

練習日記2009/10/11 23:48

肌寒くなってきた今日この頃、大阪城公園は焼肉の匂いが漂っていました。

そんな練習日和の中、ミット練習、散手練習等を行いました。
練習し易い気候でしたが蚊の大群に襲われタジタジ・・・
そんな練習でした。

練習日記2009/10/12 23:17

基本功、単式練習と補助練習(上肢の使い方)を中心に練習を行いました。

上肢を上手く使えると肩が凝らず楽です。工夫してください(^_^)

練習日記2009/10/17 23:20

基本功、単式練習(上歩掌、拳、向錘、単陽打等)の後、相対練習(向錘、単陽打等)、套路(小架一路、単打)を練習して終了しました。