武術の習い方2006/04/10 11:36

初心者に多いのですが、手が形が・・・等と細かい所に迷って次に進まない人がいます。
これで良いのか?と不安な気持ちは良く判りますが、これは良くないです。
以下は簡単ながらアドバイスです

1.最初は大まかに、動きを憶える。

2.堂々と思いきり練習する。

3.注意された点を自分が納得できるまで練習する。
   *このときのポイントは多くを憶えないことです。

4.最初は考えながらのながら練習は控える。

5.練習の合間や、終った後で習った動きや技について考え、自分なりに工夫する癖をつける。

当たり前のようなことですが、言われず実行できる人は案外少ないものです。がんばって練習しましょう!

コメント

_ What do eccentric heel drops do? ― 2017/09/01 14:52

I pay a quick visit every day some websites and sites to read posts,
however this blog gives quality based articles.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://martial-arts.asablo.jp/blog/2006/04/10/322156/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。