試合についての総括2006/05/03 19:02

先月の23日に行った試合について、
参加人数17名、総試合数84試合、最多試合出場回数29回、最小出場1回、平均出場回数9試合(小数点以下切り捨て)
今回は散手チャレンジということで、顔へ攻撃を禁止した為、消耗が少なく安全に試合が行えました。散手の練習に参加している人には練習の延長といった感じで、試合としての緊張感に欠けていたと思います。
以下、今回の試合での平均値での反省点です。

1.前手を有効に使えていない
2.前足からの攻撃ができない
3.攻撃が単発で終る
4.足と手が連動していない
5.蹴りのカットやガードが甘い
6.攻撃力が低い

簡単にまとめましたが、以前に比べ、良くはなっていますが、まだまだ改善する個所は多数有ります。

各個人の苦手なところも、試合後に渡したチェックシートである程度明確になっていると思います。次回の試合のときには今回出来なかったことが何か一つでも出来る様に努力してください。

普段の練習時に、突き込み、蹴り込みの練習をもっとやる必要があります。
全体として攻撃能力が低いです。空打ちでは限界があります。
しっかりとミットを突く、蹴る等の練習量を増やすようにしてください。

突き蹴り7分:投げ関節3分

突き蹴りがしっかり出来てこそ他の技が生きてきます。まず、打撃の攻防技術をしっかりと習得してください。また、威力は申し分無いが、当てる技術が稚拙な人もいました。今のままでは「動くサンドバック」になるのは時間の問題です。一層の努力を期待します。

練習日記2006/05/06 23:44

今日は文化センターで練習がありました。
伏虎、抽別子等の練習を中心に行いました。
八極拳は基本的に同じ動作なので、注意されたことはすべての技にほぼ、共通します。枝葉にとらわれず、しっかりと根をはり、幹を太くするような練習を心掛けてください。

練習日記2006/05/07 22:40

今日は雨の為、久しぶりにお休みでした。
しかし、雨の度に体育館を当ったり、連絡を回したり何やかやと忙しい、もっと僕が楽できる方法を考えないといけないですな・・・

練習日記2006/05/08 23:46

今日は文化サロンで練習がありました。
基本功を行い、単打の開始から、一回目の打開までの部分を1時間ほどかけて練習しました。その後、頂肘の変化を数本練習しました。
単打では難しいところもありますが、頑張って練習してください。

練習日記2006/05/13 23:29

今日は文化センターで練習がありました。
今回も前回に引き続き、三歩半の練習です。
簡単なことなのですが、体に染み込ませるのは時間が掛かると思います。
これが自在に出来る様になれば、技の連絡が各段に楽になるのでがんばって覚えましょう。