練習日記 ― 2007/03/04 18:19
今日は大阪城公園で練習しました。
基本功、単式(上歩掌、拳、向錘、降龍、伏虎、盤提、斜胯、袖別子等)練習を行った後、個別に投げ技を数種練習したました。ミット打ち、蹴りの受け返し等を練習した後、散手練習を行いました。
天気も良く、暖かかったためか?先週に比べ参加者が多くなりました。
大阪城公園での練習は毎年、春と秋に人が増え、夏と冬で人が少なくなります。気温が良いときは人も多く、暑かったり、寒かったりすると人が減るのです。公園での練習は、天気によって、季節によって左右されるのですが、夏、冬を越えることの出来る人は少しずつ強くなっていきます。コツコツと継続して、地味な練習を続けることが出来る人こそ、才能のある人なのだと私は思います。
基本功、単式(上歩掌、拳、向錘、降龍、伏虎、盤提、斜胯、袖別子等)練習を行った後、個別に投げ技を数種練習したました。ミット打ち、蹴りの受け返し等を練習した後、散手練習を行いました。
天気も良く、暖かかったためか?先週に比べ参加者が多くなりました。
大阪城公園での練習は毎年、春と秋に人が増え、夏と冬で人が少なくなります。気温が良いときは人も多く、暑かったり、寒かったりすると人が減るのです。公園での練習は、天気によって、季節によって左右されるのですが、夏、冬を越えることの出来る人は少しずつ強くなっていきます。コツコツと継続して、地味な練習を続けることが出来る人こそ、才能のある人なのだと私は思います。
最近のコメント