套路について22006/07/07 21:59

前回の「套路について」で、套路練習で強くなれると勘違いする人がいると困るので、套路と散手について書きたいと思う。

よく聞かれる質問の一つですが
「基本功や套路を、どの程度練習をすれば使えるようになるのですか?」
答え
「基本功や套路だけを、いくら練習しても使えるようにはなりません。」

当然といえば、当然のことです。基本功、套路共に、これだけをやっても使えるはずがないのです。なぜなら、套路だけでは絶対にわからない部分があるからです。
技をかけるには、相手との間合、角度、呼吸、流れ等色々な要素が必要になります。套路で学ぶのは『形』です。哲学や理論が優れていても、それだけでは、相手を倒すことはできません。
「六肘頭や対打をやれば使える。」との声も聞こえてきそうですが、実際にはまず不可能であると考える方が無難です。
六肘頭や対打は確かに、優れた套路だと思います。僕も好きな套路です。しかし、余程の天才でないかぎり不可能だと思います。なぜなら、六肘頭や対打も、約束の上での『技の形』でしかないからです。多少、間合や角度が理解できても、自在につかうには不足なのです。

コメント

_ How much can you grow from stretching? ― 2017/09/01 17:40

If you want to grow your familiarity only keep visiting
this site and be updated with the latest news posted here.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://martial-arts.asablo.jp/blog/2006/07/07/436391/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。